top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ご愛犬へのお世話をする時間

  • 執筆者の写真: sudadogfarm
    sudadogfarm
  • 2018年3月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年1月13日

こんにちは。




今回は不定期更新柴犬コラム第2弾!

ご愛犬へお世話をする時間について、

ご紹介したいと思います。





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬は体内時計がとても正確だと言われています。

そのため、食事、お散歩など、毎日の御世話の時間を毎日同じ時間に行うと、その時間の前になったり、時間を過ぎると、吠えたり、キュンキュン言ったりなどの要求をしてしまうようになることがあります。

そのため、できる限り、お世話をする時間は15分でも30分でも、ずらしていただくと、

要求の心配がほとんどなくなるかと思います。


特に朝は皆様お忙しいかと思いますし、

一日の流れが一定の方もいらっしゃるかと思います。

出来る限りの範囲でも変化を与えられると、

良い効果が見られるかと思います。


今現在も要求吠えなどにお困りの方は、

良ければご参考くださいませ。





Comments


bottom of page